二宮大師匠の一周忌。
| コメント (0)
二宮大師匠の一周忌でみんなが集まったとなれば
当然!紀州ヨット少年団は、練習をするのであります。
しっかし、土曜日は、土砂降りの雨。
今回は、和田大地選手、佐藤麻衣子選手という
名手も参加してくれたのですが、この土砂降りの雨にはすっかり戦意喪失。
結局、土曜日はルールブックの勉強会になってしまった次第です。
写真は、そのルール勉強会の1ショット。
ちょっとわざとらしい仕草も見受けられますが、
本当にしっかり勉強したのであります。
そして、翌日曜日は、もちろん!練習。
前日の土砂降りが嘘のような、好天の下
大師匠の一周忌法事の後、午後2時半まで
徹底的にマッチ練習をこなしました。
南の風5~9ノット。
ちょっと暑くて参りましたが、良い練習になりました。
| コメント (0)
マッチレースのイベントを開催するたびに、改めて
ボランティアで手伝ってくれる人たちのありがたさを痛感します。
だから、打ち上げ!
今月の初旬に新西宮YHで開催された
南波誠メモリアルマッチのボランティア打ち上げ会を
西心斎橋の相撲茶屋(琴旭基)にて行いました。
集まったのは、一木さん、長尾選手、足立くん、石塚くん、福住さっちゃん。
それに、ちょうど広島から来ていた小池たらちゃんも加わって
とても賑やかな会になったことを報告しておきましょう。
今回のボランティアメンバーのみなさんはもちろん、
いつも運営を手伝ってくれるみなさん
本当にありがとうございます!
これからも、ご協力よろしくお願いします!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今度の週末は、ジャパンカップに向けて
蒲郡にて「アサドリ」(イアンマーレー43)の練習です。
とても楽しみ!ですぞ。
| コメント (0)