淡嶋神社でご来光!
| コメント (0)
加太での年越しは、昨年に続いて二回目となりました。
ここ、どうしてなかなか、素晴らしい穴場だと思うのであります。
温泉はグッド。そして、人混みはなし。
温泉旅館は満室だと言っても、人があふれるようなことはありません。
そして、なにより、目の前の野性的で美しい海。
ヨット乗りにはたまらない景観ではありますが、
これだけの美しさであれば、ヨット乗りならずとも、
誰でも心から楽しむことができるはずです。
正月休みで空気が綺麗になるのに加えて
天気が良かったこともあり、29日から正月にかけて
日に日に遠景が、きりりと冴えてきました。
加太瀬戸越しに、まるで手が届くかのようにくっきりと見える明石大橋。
神戸のビル群も六甲の山並みも、大阪湾の海の上に浮かんで見えます。
素晴らしい加太の景色です。
| コメント (0)
08年の女房との正月休みは、29日の南紀田辺から始まりました。
この南紀田辺の東急ハーヴェストにやってくるのも今回で4回目。
だから、かなり過ごし方も慣れた感じ。
家からポータブルコンロと鍋を持っていき、
現地についたら、まずは「とれとれ市場」へ行ってお買い物。
晩の鍋の食材を買い込みます。
今年の食材は、ズワイガニ。しかも、食べきれないほどの量!
29日の晩は、おいしいカニ鍋を飽きるほど、食べて過ごしました。
田辺の温泉に入り、浴衣に着替え、
冷たいビールを飲んで、おいしいカニ鍋。
このハーヴェストでの宿泊は、
用意から後片づけまで自分でやらねばならないのでちょいと面倒。
だから、一日過ごすくらいがちょうど良い塩梅です。
写真は、眼前に広がる美しい田辺の海を眺めつつ
浴衣に着替えてリビングルームでくつろぐこうたん。
うむ。幸せであ~る。
| コメント (0)