JYMAの定時理事会。
毎年、恒例事はたくさんありますが、
その中でもひときわ義務感に苛まれるのが
この、JYMA(マッチレース協会)の
定時理事会なのであります。
土曜日の朝、集まって、日曜日の午後まで、
一年間のレビューから
今年の具体的活動プランの策定まで
徹底的に議論を重ねます。
今年もやるぞ! JYMA。
みなさんのご支援、ご協力を
よろしくお願いします!!
| コメント (0)
毎年、恒例事はたくさんありますが、
その中でもひときわ義務感に苛まれるのが
この、JYMA(マッチレース協会)の
定時理事会なのであります。
土曜日の朝、集まって、日曜日の午後まで、
一年間のレビューから
今年の具体的活動プランの策定まで
徹底的に議論を重ねます。
今年もやるぞ! JYMA。
みなさんのご支援、ご協力を
よろしくお願いします!!
| コメント (0)
毎年、毎年、理事会の初日が終わると
必ず、宴会!が待っています。
以前は、新年会と銘打っていたのですが、
昨今は、理事会の新年会を経費で開催する余裕もなく
単なる飲み会と化してしまう、というわけです。
逗子駅前の「ましみ」で飲んでいると
その他、葉山のヨット乗りとも合流します。
楽しいなあ。 で、飲み過ぎ。
翌朝、きちんと理事会の続きが開催できるのか
本当に心配になるひとときです。
| コメント (0)
JYMAの理事会は、土曜日の
朝11時に葉山新港の会議室集合。
ずいぶん、ゆっくりな集合時間と思われがちですが、
それに間に合わすためには
大阪を結構早く出発しなければなりません。
で、今回はグリーン車で上京。
車内でしっかり理事会の準備をしてゆこう。
などと殊勝なことを思ってはみたものの
実のところ、爆睡な2時間半でした。
因みに、帰りもグリーン車。
贅沢な往復になりました。
| コメント (0)