2016年11月21日 (月)

今週のこうたんは、
世の中のほとんどのヨット乗りたちと同様に、、
福岡へ行き、ACWS福岡大会を楽しんできました。
ACWSとは、アメリカズカップワールドシリーズ。
今回の福岡大会をシリーズの最終戦として
次からは、会場をバミューダに移して
マッチレースによる新たな戦いが始まります。
さて、さて。
今回の大会については、今さら語ることもなし。
例えば、フェイスブックをちょいと開けば
多くのセーラーたちの写真と報告が溢れています。
まあ、今週のこうたんも
要するに、プラクティスを含む
大会会期の三日間を挟んで
福岡にて、思い切り遊んできたと言うわけです。
ああ、楽しかった。
満腹、満腹。。
|

写真は、ヨット「METAXA」艇上。
18日は、こんな感じで
プラクティスレースの観戦に行きました。
もちろん、出港前からビール飲み飲み。
休日を思い切り楽しむ体制です。
ヨットの観戦は、テレビが一番、とも言いますが
やはり、この海上の雰囲気を
しっかり一度は体感しておかなければ
ヨット乗りではないですよね。
この日はもちろんセールをあげることもなく
すっかり寛いだ一日になりました。
|

福岡に入ったのが11月17日の夕方。
それから、20日まで、幸せなことに
毎晩、毎晩、宴会続きとなりました。
17日は、エスメラルダの植松オーナーの
宴席に加えてもらって、楽しいひととき。
また、18日から20日までの三日間は
ヨット「METAXA」森山オーナーの仕切りで、
三夜連続、飲んで、騒いで、、
愉快な日々になりました。
因みに写真は、20日(日)の晩。
藤崎の「肉山」にて、最後の宴会シーンです。
みなさん、お世話になりました。
今週もとても楽しく有意義な週末になりました。
ありがとうございました!
|